ちば’sキッチン
はいどうもー!いろいろあってボッロボロの状態でこのブログを書いていますちばあゆと です!今週もちば‘sキッチン始めたいと思います!
第 4 回目となる本日のレシピは…
もやしの豚肉大葉巻き!
節約レシピの強い味方であるもやしを豚肉と大葉で巻いた、安くてボリュームもあり、さら にあっさりしていて夏でもバクバク食べられる一品です!
材料
豚バラスライスお好きな枚数(今回は 9 枚使用)、大葉豚バラスライスと同数、もやしお好 みの量、サラダ油大さじ 1 ほど、醤油大さじ 3、料理酒大さじ 2、塩ひとつまみ、ポン酢お 好みの量
作り方
1.豚肉に塩を振り、5 分ほど待ってから醤油と酒を入れ、10 分ほど漬けておきます

2.10 分経ったら下から豚肉、大葉、もやしの順に置きます。もやしは大体 15~20 本を目 安に置きます。
3.こんな感じに巻きます

4.全部巻き終わりました
5.フライパンにサラダ油をしきます

6.最初は強火にして豚肉の表面を焼きます
7.全体にこんがり焼き色がつくまでコロコロ転がしながら焼きます

8.全体に焼き色がついたら弱火にして蓋をしてさらに 3 分焼きます
9.焼き上がったら皿に盛り付けてポン酢をかけて完成です!

少し薄めの味付けなので味が足りない人はポン酢ではなく醤油をかけたり、焼いている時 にポン酢を大さじ 2 ほど加えたりするといい感じになります!これからどんどん暑くなっ ていくのでしっかり食べて夏バテにならないようにしましょう!